セラミックを使用した審美治療について
当院では、古くなって変色したり周りの歯と調和していない差し歯・むし歯治療でつぎはぎになっている歯・見た目が気になる銀歯などを外して、審美性の高い白い歯を入れることができます。
そもそも保険で使用する金属は、錆びて隙間ができて再びむし歯になったり、金属アレルギーでの不具合が生じてしまうこともあるので、やりかえることはおすすめです。
素材としてはセラミック・ジルコニアを使用します。
見た目がきれいなことはもちろん、汚れ(プラーク)や着色がほとんど付かないため、むし歯や歯周病になりにくく長持ちしやすい優れた素材です。
さらに生体親和性が高いため、アレルギー反応が起こることもまずありません。
また、口元をきれいにすることでお顔の印象がより華やかになりますので、特にホワイトニング+セラミック治療はおすすめです。
金属アレルギーでお困りの方へ
金属アレルギーの方は、生体親和性の高いチタン以外の金属をお口の中に入れることによって、金属に接しているお口の粘膜が荒れたり、全身が痒くなったりするなどの症状が現れることがあります。
アクセサリーの金属でかぶれたり赤くなったりするのと同じです。
ひどい場合は、体調が悪くなってしまうこともあります。
特に上下が銀歯で咬み合っている場合は、金属同士が接触することによって微弱な電流が発生し、不快感などの症状が出ることもあります。
いわゆる「銀歯」には様々な金属が使われていますし、錆びやすくむし歯の再発も多いため、決して身体にいいものではありません。
海外では法律で使用が禁止されているところもあります。
金属アレルギーを実際にお持ちの方や金属アレルギーが気になる方は、メタルフリーの素材を使用が好ましいです。
保険内/保険外の素材の違いについて
保険内の補綴物のメリット/デメリット
メリット
-
・費用が安い
- ・金属であれば耐久性が高い
デメリット
-
・銀歯しかできないことが多く、前の方の歯であれば目立つ
- ・金属アレルギーのリスクがある
- ・白い被せ物でも色に透明感や自然感がなく、時間が経つと変色する
- ・プラークや着色が付きやすく、口臭・歯周病・むし歯の原因になりやすい
- ・錆びて隙間ができるので、むし歯の再発や作りかえになることが多い
- ・味覚が敏感な人は、金属の味が気になってしまう
保険外の補綴物のメリット/デメリット
メリット
-
・天然歯に近い色にできる
- ・色を自由に決めることができる
-
・強度や耐久性が高く、長持ちしやすい
- ・プラークや着色が付きにくいので歯磨きしやすく、むし歯や歯周病になりにくい
- ・金属アレルギーの心配がない
デメリット
-
・保険に比べると費用が高い
- ・精密に作るため期間や回数がかかることがある
当院で取り扱う素材の特徴
オールセラミック
-
セラミック(陶材)でできたもので、天然歯と同じような色調と透明感があり、変色しにくい素材です。
-
特に審美性が求められる前歯に適しています。
オールジルコニア
-
強度や耐久性が非常に高く、割れることはほとんどありません。
-
特にかみ合わせの力が強い奥歯に向いている白い素材です。
-
素材の改良により、前歯でも問題なく使用できるほど審美性も向上しています。
ジルコニアセラミック
-
ジルコニアのフレームにセラミックを焼き付けたもので、セラミックより強度が強く審美性にも優れているため、前歯・奥歯どちらにも適しています。
審美歯科の費用
審美歯科(クラウン)の費用
オールセラミッククラウン(スタンダード) | \70,000 |
---|---|
オールセラミッククラウン(プレミアム) | ¥90,000 |
オールジルコニアクラウン | ¥90,000 |
ジルコニアセラミッククラウン | ¥100,000 |
ハイブリッドクラウン | ¥55,000 |
ジルライトクラウン(奥歯) | ¥55,000 |
ラミネートベニア | ¥90,000 |
※費用は税込です。
※保証期間5年。
※自由診療(保険適用外)になります
・治療期間は約1ヶ月です。
・治療回数は3~4回です。
審美歯科(インレー)の費用
セラミックインレー(スタンダード) | ¥50,000 |
---|---|
セラミックインレー(プレミアム) | ¥65,000 |
ジルコニアインレー | ¥65,000 |
※費用は税込です。
※保証期間5年。
※自由診療(保険適用外)になります
・治療期間は約2週間です。
・治療回数は2~3回です。