こんにちは!
当院では
全顎欠損症例ではインプラントオーバーデンチャーが多かったんですが
ここ最近は逆転してきましたね。
固定式が増えています。
費用は倍ぐらい違うんですが
「入れ歯はしたくない」
「せっかくなら長持ちする方がいい」
そう希望される患者さんが多くなっています。
実際
インプラントオーバーデンチャーって入れ歯ですからね。
取り扱いは通常の入れ歯とほぼ同じなので
入れ歯から開放されたい方にとっては
選択肢からは除外されます。
で
「固定式は高いから儲かるんでしょ?」と言われることもありますが
むしろ儲かりません・・・苦笑
材料費・技工料がとんでもないことになりますから。
それに費やす時間やオペの難易度なんかも考えると・・・
それに少しのズレさえ許されないので
1mm咬み合わせのズレが全体に大きく影響を及ぼすので
修正がとても大変です。
そんな感じなので
全顎的なインプラントは治療を断られることも多いようですし
外部から専門の歯科医師を招聘して治療する歯医者もあるみたいですね。
それだと何かあったときはどう対処するの?って思いますが。
当院は
最初から最後まで全て私が治療するので
「やべ、インプラント揺れてるけど、これどうしたらいいの???」という心配はないです。笑
こういうのも
歯医者選びの参考になるかもしれませんね。
なんか話が逸れた気がするけど・・・
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築