クリニックブログ

2018.12.04更新

こんにちは!

 

そういえば、年末年始の歯の治療の注意点がありますので、書いていきますね。

 

年末年始はいろんなイベントがあります。

 

クリスマス、長期連休、大晦日、お正月、成人式、などなど。

 

楽しいことが多いですよね!

 

そんな時に、歯のトラブルがあると困ると思います。

 

以前も書きましたが、歯のメンテナンスを行い、新年を迎えるのは非常にいいことです。

 

しかし、お正月直前に横を向いている親知らずを抜いたり、

 

何本も扱うような大掛かりな治療を始めるのはおすすめできません。

 

お正月は、ほとんどの歯医者が閉まっていますし、

 

開いていても応急処置しかできないことが多いんです。

 

もし何かあったら、かなり大変です。

 

緊急性のない治療は、年明けに持ち越した方がベターです。

 

もちろん、痛みがあったりなどの症状がある場合は、

 

お正月前でも治療をした方がいいですが、

 

注意することなどを必す歯医者で聞くようにしましょう。

 

 

〒807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

 

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

2018.12.04更新

こんにちは!

 

「歯石は何ヶ月に1回取ればいいの?」

 

当院にかかっている患者様には必ずお伝えしていますが、

 

人それぞれ違います。

 

歯石の付きやすさ、歯周病の進行具合、親知らずの有無、など

 

お口の状態を総合して決めていきます。

 

ただ、お仕事の関係上なかなか通えなかったり、お子様が多くて定期的には通えない・・・

 

という方もいらっしゃいます。

 

歯周病が軽度であったり、ご自宅での歯磨きを頑張って歯周病の状態が安定している方は、

 

年に1回程度でもOKの場合もあります。

 

出張が多い方は、出張前に1回で歯石を取って向かわれる方もいらっしゃいますし、

 

あまり間隔があくと通わなくなりそうだから1~2ヶ月ごとに歯石を取るようにしている、という方も多いです。

 

無理のない通い方にすることは大事なので、まずは歯医者で相談しましょう。

 

 

〒807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

 

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

2018.12.04更新

こんにちは!

 

前回は歯石について書きましたが、今回は歯周病について詳しく。

 

歯周病とは大きく分けて2つに分類されます。

 

①歯肉炎:歯ぐきのみに炎症がある状態。

歯肉炎

歯肉炎は、歯石やプラークを取って歯ぐきの炎症が治まれば、元通りになります。

 

②歯周炎:炎症が歯ぐきを越えて、歯を支えている骨や靱帯にまで進んでいる状態。

軽度歯周病歯周病

歯周炎は、歯を支えている骨や靱帯を溶かしているので、それによって歯ぐきも下がっていきます。

 

CMなどによって、「歯周病=歯ぐきが下がること」と思われていることが多いんですが、

 

実は骨が溶けてしまう病気なんですね。

 

骨が溶けると、元に戻すことができません。(例外もありますが)

 

歯周炎が進行していくと、

 

「歯がグラグラしてきた」、、「肉が噛み切れない」、「口臭がする」、「歯ぐきが下がって見た目が悪くなった」、「出っ歯になった」

 

など、様々な症状が出てきます。

 

最悪の場合、多くの歯を抜かないといけなくなり、入れ歯になってしまうことも。

 

「入れ歯にはしたくないから、インプラントにしよう!」と思っても、

 

残っている歯の歯周病治療を徹底的にしないと、インプラントはできません。

 

歯周病は日本人の80%がかかっている病気で、

 

痛みなどの症状がないまま進行してしまう厄介な病気なので、

 

定期的に歯医者で治療をすることが必要です。

 

 

〒807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

 

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

2018.12.04更新

こんにちは!

 

歯医者で「歯石を取りましょう」と言われて、

 

とりあえず言われるがままに歯石を取ったことがあるという方は多いと思いますが、

 

「なぜ歯石は取らないといけないの?」「歯周病って何?」という方が意外と多いんです。

 

今日は、歯石について説明していきましょう。

 

重度歯周病

歯石とは、歯にくっついた歯垢=プラーク(いわゆる磨き残し)が唾液の成分と混ざって硬くなったものです。

 

石みたいに硬いので、歯磨きでは取れません。

 

歯石には細菌が大量に入っていますし、ザラザラしているので更に歯垢が付きやすいです。

 

そのまま放置すると、細菌が出す毒素によって歯ぐきが腫れたり、歯を支えている骨が溶けていきます。

 

また、歯の根っこの方にまで歯石が付いていきます。

 

これが歯周病です。

 

歯周病は痛みがないまま進行するので、症状が出てきたときには、かなり進行していることが多いです。

 

重度の歯周病になると、何本も歯を抜かないといけなくなり、

 

入れ歯になってしまうこともあります。

 

なので、定期的に歯石を取らないといけないんです。

 

「歯石とり=歯周病の治療」なんです。

 

「症状はないけど、歯石は何年も取っていないなぁ・・・」という方は要注意なので、

 

早めの歯周病の検査と歯石除去をおすすめします。

 

当院では、お口の状況と必要な治療について詳しく説明を行い、

 

それぞれの患者様に適した治療をすすめます。

 

 

〒807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

 

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

2018.12.04更新

こんにちは!

 

早いもので12月になりましたね。

 

年末といえば大掃除もありますが、

 

お口の掃除も大切です。

 

定期的にメンテナンスをしている患者様は、

 

年末に限らず、ペースを決めてクリーニングを行っていますが、

 

なかなか歯医者に足が向かない方は、

 

「年末にお口のクリーニングを行う」という方法もいいかと思います。

 

痛みが出たり、何か不具合が起きてから歯医者に行くような感じだと、

 

気付かないうちに歯周病が進行していたり、むし歯が深く進行していたり・・・

 

結果として回数も期間もかかってしまうことも。

 

定期的に検診をすることと、歯周病が進行しないように歯石を取ることは大事なんです。

 

保険だと3回通院して合計3~4,000円です。

 

当院では保険外だと1回の通院で5,000円で済みます。

 

お口の健康を維持するために、ぜひ定期的にメンテナンスをしましょう!

 

 

〒807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

 

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

2018.12.02更新

待合室

こんにちは!

 

今日は診療後にワックスがけをしてもらいました。

 

もう年末ですからね。

 

いつも「株式会社T4」さんにお願いしているんですが、

 

すごくキレイにしてくれます。

 

また開業当初のようにピカピカになりました!

 

感謝!!

 

社長さん含め、皆さん若いんですが、礼儀正しいですし

 

しっかりと仕事をしてくれます。

 

おすすめですよ!

 

 

〒807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

 

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

前へ

entryの検索

カテゴリ

  • 歯にお困りの方は
    お気軽に当クリニックへ
    ご相談下さい

    診療時間
    9:30〜13:00 -
    14:30〜19:00 - -

    ※ 休診日:水曜・日曜・祝日
    ※第一日曜のみ診療
    9:30〜12:45/13:30~16:00
    9:30~14:00

  • 〒807-0075
    福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
    ハーモナイズ361 1階

    西鉄バス停「愛宕神社」徒歩すぐ

〒807-0075
福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361 1階

西鉄バス停「愛宕神社」徒歩すぐ

新着情報

一覧へ >
2024/04/12NEW
現在、求人情報掲載中です。
2024/03/11NEW
ネット予約についてのお願い
2023/12/19NEW
年末年始のお知らせ
2023/12/02NEW
土曜日の診療について
2023/11/10NEW
ホームホワイトニングの新製品を導入するにあたって