こんにちは!
明日から3連休の方もいらっしゃると思いますが
9連休からの3連休って
それはそれで
火曜日からの仕事がしんどくなりそうな気もします。笑
私なら・・・
まぁ
火曜日はほぼ100%激務で現実に戻れると思うので
全然ウェルカムですね。笑笑
さて
そんな休みの多い2025年のスタートですが
この1週間
歯が割れてしまっている患者さんが多い
前もブログで書いた?気がしますが
当院での抜歯の原因の1位は歯の破折です。
メンテナンス中の患者さんは
歯周病やむし歯で抜歯となるケースよりも
根っこが割れて抜歯になるケースの方が多いですね。
神経の治療の際に
むやみに歯を多く削ると歯の強度が下がってしまい
そこから歯が割れてしまうことがあります。
これ結構多いです。
特にメタルコアを入れてると確率は上がるので
太いメタルコアが入ってる患者さんについては
将来的な歯の破折の可能性は事前にお伝えしています。
事前に知っておいて抜歯後のことを考えておく方が
私はいいんじゃないかと思いますから。
もちろん
割れずに推移していくこともあるので
あくまでも可能性の話ですけどね。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築