こんにちは!
近頃
毎日のように親知らずの抜歯があります。
今日も抜歯希望の患者さんが数人いました。
なぜか分かりませんが
当院の親知らずは9割以上が難症例なんですよね。笑
こう難しい症例が多いと
いろんな治療技術が必要になります。
先日は
親知らずの根っこが骨と一体化してくる
「骨癒着」を起こしていて
器具をかけてもうんともすんともいわないことがありました。
癒着していても
大抵は抜けるんですが
この症例はどうしようもなかったですね。
太い神経を圧迫している+根っこが3本曲がっている+癒着
骨を大幅に削って抜歯することは可能ではありますが
それだとダメージがあまりにも大きすぎるため
患者さんに説明して
根っこの先だけ残す「コロネクトミー」という方法にしました。
根っこはいずれ骨と一体化するため
穴がきちんと塞がれば問題ありません。
昨日は
骨に完全に覆われていて
通常通りに抜こうとすると
骨を削る量が多くなって腫れや痛みが強く出そうなケースがありましたが
歯を5分割くらいして抜きました。
あ
ブログで書くとさらに増えるかもですね。笑
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築