こんにちは!
「報われない努力もある」
というのは以前もブログで書きました。
その中で
「努力の方向性がズレている」
こともあると思います。
たとえば
「渡された書類を1週間後までに作らないといけない」
という状況では
①時間が足りなければ残業してでも徹夜してでも完成させる
②普段の仕事での無駄を省いて時間を作って進める
この2つの選択肢で
①はすごく頑張ってはいるものの
また同じことを繰り返してしまう可能性があります。
②はSDGsみたいなもので
上手くできれば今後の業務もスムーズに進みやすいです。
日本人的な感覚では
①の方が見た目がいいので評価される傾向にありますが
②の方が本当は賢いやり方でスマートですよね。
自分のスキルアップにも繋がりますし。
同じようなことが日常生活でもいろいろあると思います。
努力は大事ですが
方向性を間違えるともったいないと思います。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築