こんにちは!
歯の根っこの治療とは、神経を取ったり、感染している根っこをきれいにしたりするものです。
この治療、めちゃくちゃ地味な作業なんですが、めちゃくちゃ大事な治療です。
丁寧にしないと、あとで感染して再治療が大変になります。
ちなみに、テキトーに治療すると痛くないし、すぐ終わるんですよね。
炎症があるところを触らないからです。
なのに、「あの先生は痛くしなかったし早いから、いい先生だ」となってしまいます・・・
私はきちんと治療しようとするので、時間がかかります。
「こんなに時間かかったのは初めて」と言われることも多いです。
・・・じゃあ、以前治療した時って、ちゃんと治療したんだろうか・・・
と思うわけです。
きちんと治療する方が時間がかかるし大変。
おまけに保険できちんと治療すると120%赤字になる。
根っこの治療は、歯医者の良心に任される、いろんな意味で難しい治療です。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1
あきづき歯科クリニック 院長 秋築